主にスポーツエンタメ
最新CM
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
最古記事
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/16)
(04/16)
(04/17)
(07/22)
すでに広島の本拠地になるマツダスタジアムは使用されていますが、思った以上にきれいな球場でした。写真で見ただけなのですが。
なだらかな分、グラウンドに近い目線で試合を見ることができますね。横になって試合を観たり、バーべキューをするためにイスと机があったり、かなり開放的で自由度の高い球場ですね。
市民球場になるのか分かりませんが、市がいくらか出資していたようですし、マツダという名前がついているので企業も出資しているのでしょうね。
一時は完成までの間で難航することなどがあったので、あまりお金は掛けられていないのかなとも思っていましたが、立派な球場ですね。
日本では珍しく前面で天然芝が使用されているようです。
なだらかな分、グラウンドに近い目線で試合を見ることができますね。横になって試合を観たり、バーべキューをするためにイスと机があったり、かなり開放的で自由度の高い球場ですね。
市民球場になるのか分かりませんが、市がいくらか出資していたようですし、マツダという名前がついているので企業も出資しているのでしょうね。
一時は完成までの間で難航することなどがあったので、あまりお金は掛けられていないのかなとも思っていましたが、立派な球場ですね。
日本では珍しく前面で天然芝が使用されているようです。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新記事
(05/20)
(05/20)
(05/15)
(05/12)
(05/12)
(05/12)
(05/12)
(05/12)
(05/09)
(05/09)